「VR ZONE SHINJUKU」感想・混雑時間・お勧めは?

7月14日にオープンしたばかりの最新VR施設「VR ZONE SHINJUKU」に早速行ってきたので感想をレポート。

「VR ZONE SHINJUKU」とは?

「VR ZONE SHINJUKU」はバンダイナムコエンターテイメントが運営するVRエンターテインメント施設。去年、お台場にオープンしていた「VR ZONE Project i Can」の本格稼働版となる。

マリオカートやエヴァンゲリオン、ドラゴンボールといったIPを活用した全く新しいVR体験を楽しめる。

体験したアクティビティ

「VR ZONE SHINJUKU」で用意されているVRアクティビティの数は全部で12個

前売りで売られている「1day4 チケットセット」では赤・青・黄・緑の4種類のアクティビティから1つずつ選ぶ形で4つ遊ぶことが出来る。

ハネチャリ

『極限度胸試し ハネチャリ』は自転車タイプのグライダー「ハネチャリ」に乗って断崖絶壁から飛び降り、ペダルを漕いで空を飛ぶVRゲーム。絶壁から飛び降りる際の恐怖感とペダルを漕いで上昇し、グライダーで滑空する爽快感を味わうことが出来る。競争する形で4人まで同時プレイ可能であり、友達が崖に衝突して爆発する様子を見たり競争を楽しむことが出来る。

感想としては非常に良く出来ていると思う。多少ゲーム性の粗さは目立つものの自転車のペダルを漕いで上昇するという分かりやすさ、ハンドル操縦で衝突を回避しゴールを目指す競技性など4人プレイで盛り上がる要素が多く盛り込まれている。また、他のVRアトラクションでも共通だがヘッドセットを通じて他プレイヤーのを聞けるのも良い。一緒に飛んでいる感を感じられる。

個人的にはマリオカートVRに次ぐ面白さ。目的地が少し分かりづらい点と早くゴールする程VR体験できる時間が短くなる点、他プレイヤーに干渉できずコース取りのみが重要となるレースゲームとしてのゲーム性の低さが課題だと思う。でも崖から落ちる時はスリルがあったし空を飛んでいる際の風の気持ちよさ等全体的に素晴らしいVR体験だった。マストプレイ。

エヴァンゲリオンVR

エヴァンゲリオンVR THE 魂の座』はエヴァのコックピットに搭乗しエヴァの操縦体験を出来るVRアトラクション。エントリープラグ内の様子が完全再現されており、初号機・零号機・弐号機の3人協力プレイで使徒を倒すチャレンジに挑める。

感想としては「VR ZONE」では一番微妙なコンテンツ。最大の問題点はゲーム性の分かりづらさ。エヴァに搭乗し、LCLが満たされ射出口から出撃するまでは振動もリアルで超ワクワクする。しかし使徒との戦闘は非常につまらない。使徒が張るATフィールドで攻撃は全て弾かれ、攻撃として正しいのか分からないし武器が弾切れになった際の武器庫の位置も分かりづらい。何より3人まで共闘できるのに共闘している感が皆無。

個人的には「VR ZONE」で最もお勧め出来ないコンテンツ。射出されるまでの雰囲気だけ楽しむ分には良いが長時間並んで遊ぶ価値は正直無い。3人という中途半端な人数も大問題。殆どのアトラクションが2人・4人制で来ているグループも偶数が多いのに本作は3人制のため、必然的に1台が未稼働の状況。これが待ち時間を倍にしている。4人制に直したりゲーム性にテコを入れる、稼働を中止して別アクティビティにスペースを渡す等の対応に期待したい。

※追記:現在は4人プレイに対応したようです

マリオカートVR

マリオカート アーケードグランプリVR』は大人気ゲーム「マリオカート」の世界をVRで体験できるアクティビティ。「VR ZONE SHINJUKU」の目玉アクティビティ。4人まで同時対戦可能。

感想としては「VR ZONE SHINJUKU」に来たら必ずやるべきVRゲームだと思う。パックンやドッスンといったシリーズおなじみのキャラクターに襲われるのは超怖いし、4人対戦時のパーティ感が超楽しい。ミドリこうらを友達に投げつけて邪魔したり、ハンマーで直接叩いて邪魔できる大騒ぎのレースゲームを出来る夢の時間を味わえる。

このまま他のゲームセンターに移植して欲しい完成度の高さだった。グライダーで空を飛ぶ気持ちよさも感じられるし、パックンに襲われる恐怖感、何よりパーティゲームとしての楽しさが詰まっている。水しぶきやカートの振動はゲーセン筐体ならではで興奮せずにはいられない。「VR ZONE SHINJUKU」で最も体験者の盛り上がりが大きいアクティビティだと思う。マストプレイ。

釣りVR

釣りVR GIJIESTA』はVRで描かれる大自然の中でルアーフィッシングを楽しめるアクティビティ。2人対戦可能で釣った数や魚の重量を競うことが出来る。

感想としてはゲーム性が高く、非常にお勧めできるVRゲームだった。ルアーを遠くに飛ばす「キャスティング」からリールを巻いて魚を「釣り上げ」、釣り上げた魚をですくって湖に「リリース」する一連の釣り体験を楽しめる。

地味な見た目とは裏腹に普通に面白い。湖には魚影が見えるので狙ってキャスティングを行い、リールを巻く早さに注意して魚を食いつかせ、竿を低めに慎重・大胆にリールを巻いて釣り上げる。ルアーによって魚が食いつかない場合もあるのでトライ&エラーの繰り返しがゲームとしてしっかりしている。他のアクティビティに比べて酔いも少ない点もお勧め。

スポンサーリンク

待ち時間について

そんな「VR ZONE SHINJUKU」だが訪れた7月29日は隅田川の花火大会や土曜日夏休みといった状況から超混雑していた。

「マリオカート」や「ハネチャリ」「エヴァンゲリオン」は90分「脱出病棟Ω」に至っては120分の待ち時間。当日券は人気作品は売り切れ。「1day4 チケットセット」の当日分も全時間売り切れとなっていた。

「1day4 チケットセット」は入場時間指定で予約可能な券となっているが、予約した時間帯に入場しても上記のような待ち時間が発生する。自由に遊べるわけでは無いので空いている時間を狙いたい。

空いている時間

当日筆者は14時に入場後、4つのアクティビティを体験し18時に退館した。その間に待ち時間を確認していたが時間を追う毎に待ち時間は減る傾向にあった。

恐らく10時開館後に15時ごろまでは当日券を買いつつ遊ぶ客や時間指定の入場客が増えていき、待ち時間も増える傾向だがそれ以降は減っていく傾向なのだと思う。

そのため入場は開館直後の10時か閉館間際の18時が狙い目だと思う。もちろん可能ならば空いている平日に行くのが良い。

VR施設が持つ可能性

全体的にクオリティの高い、新体験のVRアトラクションを楽しめる施設だった。特に魅力的だったのは「多人数で楽しめる」点である。現状家庭用VR機器では「THE PLAYROOM VR」のようなパーティゲームを除いて多人数で同時に楽しめるVRゲームは存在しない。

VR施設では広いスペース、コンテンツ専用の機器を活用して多人数で同時にコンテンツを楽しめる。これは大きな魅力だと思う。

今後は同様のVR施設が日本中に作られ、テーマパークのVR化も進み、VR機器も持ち運び可能なサイズとなり、VRアプリを活用したオフ会やイベントも開催される時代が来ると思う。

それに先駆けて本格的なVR施設を作っているバンダイナムコエンターテイメントのフットワークの軽さは賞賛に値する。残る課題は「エヴァンゲリオン」に見られるゲーム性の粗さだけだと思う。ゲーム性を高めた本格的なVRゲームをゲームセンターで楽しめる日を楽しみに待ちたい。


VR関連記事

PSVRには無料で楽しめるコンテンツも多く配信されている。その中から自信を持っておすすめできるタイトル5つを紹介したい。 みんなで集まって...
PlayStation 4 向けに配信されている『YouTube』アプリケーションがPSVRでの360度動画の再生に対応しました。 そ...
12月21日から稼働が開始したコーエーテクモのVR筐体「VRセンス」をゲームセンターで遊んでみた感想。 「VRセンス」について ...
スポンサーリンク
レクダングル(大)
レクダングル(大)

シェアする

フォローする



スポンサーリンク
レクダングル(大)