
2017年に「原点回帰」のゲームが増えた理由とゲーム業界の今後
昨日ゼルダの伝説BotWの記事をまとめたが、同作はゼルダの基本に立ち返った「原点回帰」のゲームであった。この「原点回帰」をテーマにした作品が...
ゲーム、漫画、アニメ、映画のレビューを書いています。作品が持つ歴史的、社会的価値を分析し紹介します。月間180万PV達成
昨日ゼルダの伝説BotWの記事をまとめたが、同作はゼルダの基本に立ち返った「原点回帰」のゲームであった。この「原点回帰」をテーマにした作品が...
USJに2020年オープンとなる「SUPER NINTENDO WORLD」の建設着工式が本日行われた。そこで今回は「SUPER NINTE...
以前オタクの定義について記事を書いた。今回はゲーマー(ゲームオタク)と判断する基準とそれを1つの質問で判断する方法について紹介したい。 ...
今回はコナミが一部の海外ゲーマーに嫌われてしまった理由について考えてみたい。 コナミについて コナミといえば人気野球ゲーム「実況パワフル...
今回は最強のTVレコーダー「nasne」(ナスネ)を紹介したい。 nasneについて 「nasne」はSONYから発売されている...
ジャンプが誇る人気漫画『HUNTER×HUNTER』の連載再開が決定した。 6月26日に最新コミックス34巻が発売し、同日発売の週刊少...
私は映画の評判を確認する際に「ぴあ映画生活」を利用している。便利なサイトなのだが最近ステマが露骨なのでその見分け方をお伝えしたい。 ぴあ映...
5月19日宮﨑駿が引退宣言を撤回し、長編映画製作を発表したことは広く知られていると思う。この発表に対しネットでは「引退詐欺」「○年振り○回目...
「おもそん」管理人のタコッケーです。 1月末以降更新を停止していた「おもそん」ですがブログ更新を再開しようと思います。 更新停止して...
2016年12月28日にブログを開始してちょうど1ヶ月、Googleアドセンスの審査を一発で通過できました。 審査の流れ 調べると一次審...