【グウェント攻略】最強デッキは?ランク戦でよく見るお勧めデッキ一覧

前記事でグウェントのデッキ構築のコツを述べたので今回は実際に使用されている定番デッキを解説しようと思う。

先日書いた『グウェント』の記事が好評なので、今回はグウェントのデッキ構築とプレイングのコツをドワーフシナジーデッキを例にしてお伝えしたい。 ...

継戦ドワーフ

参考デッキ(筆者作成)

コンセプト

継戦ドワーフはデッキ名の通り「継戦」を活用したデッキである。「マハカムの守衛隊」「ヤーペン・ジグリン」といった「継戦」持ちのドワーフを「マハカムの守衛」などで強化し、次ラウンドを有利に戦うことを目的とする。リーダーは「ブルーファー・ホーグ」

プレイ時のコツ

最も注意が必要なのは「継戦」持ちのキャラクターを除去・弱体化されないことである。「マハカムの守衛隊」は5点なので「トリス・メリゴールド」で「ヤーペン・ジグリン」も「アルズールの雷撃」で簡単に除去されてしまう。

そこで「デニス・クランメル」「ハヴカーの支援」「ヴリヘッド旅団の竜騎兵」等で手札バフした上でプレイしたい。

特に「ヴリヘッド旅団の竜騎兵」は相手に除去・封印カードを積極的に使わせる事ができるので採用をお勧めする。

バフは初期化や「焦土」対策のために一極集中させないことを心がけよう。

弱点

天気が最大の弱点である。バフのため横並びにされたところを「ワイルドハントの猟犬」等でまとめて弱体化されると手の打ちようがない。天気対策としては「日の出」「ドワーフの傭兵」「アイダ・エミアン」等になる。悪天候の時には「継戦」を残すためにラウンドを諦めるのも重要となる。

女王近衛兵ゾンビ

参考デッキ

コンセプト

墓地から復活するゾンビカード「女王近衛兵」が鍵となるデッキ。リーダーカード「ブラン王」を使って「女王近衛兵」を墓地に送り、「操る者」で複製、「ドレイグ・ボン=ドウ」や「オルガー・ブラックハンド」で墓地バフを行う。3R全てで「フラヤの女司祭」を使って「女王近衛兵」を大量に並べられる。

プレイ時のコツ

未使用のためプレイングガイドを参照。

弱点

ヴィコヴァロ軍の衛生兵」「カタカン」「グリフィン」などによる墓地干渉が弱点。その他にも除去カードで「女王近衛兵」が取り除かれるとデッキコンセプトが崩壊してしまう。また、天候などの列ダメージをタイミングよく撃たれても厳しい。

密偵ニルフ

参考デッキ

コンセプト

密偵カードを活用したデッキ。「禁衛旅団」を密偵を展開することで強化し、敵陣に展開された密偵は「死体投射機」でまとめて破壊できる。相手の邪魔をしつつ自陣では戦力強化が出来るデッキ。

弱点

牛の死骸》は封印されると同じ列に《牛の死骸》を展開できなくなる。また発動は2ターン後なので戦力で負けている時にパスされると手札を切る必要が出てくる。

密偵はバフされると「ナウジカ旅団」による除去が難しくなるが「ヴィコヴァロの低級魔道士」による再活用「シラク」によって奪うことも出来る。対戦相手はデッキの見極めが重要となる。

霧ワイルドハント

参考デッキ

コンセプト

天候「」を活用したモンスターデッキ。「ワイルドハントの猟犬」「冬将軍」で敵陣に霜を起こし戦力を削りつつ、自陣では「ワイルドハントの騎兵」で「継戦」「バフ」を狙う。天候デッキにはシングルプレイのチャレンジ「ダゴンの崇拝者」のようなデッキも存在するが安価ワイルドハントの方が見かけることが多い。

プレイ時のコツ

ワイルドハントの騎兵」を残せるかが勝負の分かれ目。トリオ効果も活用するために相手の手持ち除去カードに注意しよう。「白き霜」などの強力な天候カードは「日の出」で返されないように使うタイミングに注意する。嫌がらせのようなプレイを心がけよう。

弱点

焦土」を使われると強化された「ワイルドハントの騎兵」が一気に蒸発する。封印でもトリオ効果は発動しなくなってしまう。戦力を横並びにしないように気をつけよう。

モンスター捕食

参考デッキ

コンセプト

捕食されても復活する「ネッカー」や「ハーピーの卵」をリーダー「見えざる者」や「ヴラン・ウォリアー」が捕食して点数を稼ぐデッキ。リーダーカードで安定して点数を稼げるのが魅力。また、人気の密偵デッキに対して密偵者を捕食できるので相性が良い。

弱点

ネッカー」「ハーピーの卵」が天候に弱い。また、強化されたカードを初期化されると大損害となる。その他にもネッカーに封印が刺さる。

最強デッキは?

現状サービス開始から間もなく、Tier情報も無いのでこれが最強!というのは分からない。しかしDEKKIには勝率9割を謳うデッキ。Gwentチャンピオンが使用したデッキなども紹介されている。この中から手持ちのカード、予算を元に色々試してみるのが最強への近道だと思う。

対戦ゲームで様々なキャラ、デッキを使うことは相手の思考・手札を読む上で重要となる。本記事で紹介した以外にも様々なデッキを試してみて最強のデッキを作ってみて欲しい。

スポンサーリンク
レクダングル(大)
レクダングル(大)

シェアする

フォローする



スポンサーリンク
レクダングル(大)