『もぐもぐカービィ』炎上の自称「中学生」が嘘な16の理由

二次創作アニメ『もぐもぐカービィ』作者が自称中学生とか言ってて気持ち悪いので嘘である理由をまとめる。

概要

yum yum kirby

「自称」中学生4人組が人気ゲーム『星のカービィ』の同人アニメを公開し、再生数が伸びまくってバズる。しかし、アニメ音声の無断使用、「非公式」の記載なし、同人グッズの宣伝行為がバレて、著作権侵害の指摘が入り作者自ら動画を削除。その後アフィブログが「最強任天堂法務部が消させた!」とデマを拡散、作者が弁明漫画を公開したのちアカウントを削除し逃亡した流れとなっている。

弁明漫画

https://togetter.com/li/1390401

作者の弁明漫画は上記URLで確認可能。一読して頂ければ分かると思うが「謝罪」の体は成しておらず同情を誘う「自己弁護」がメインの内容となっている。

嘘松な理由

一部のネットに疎い方は漫画の内容および「中学生」という主張を信じているが嘘松としか思えない。理由を一つずつ解説してみよう。

「たまに」コミケに行く

漫画2コマ目では「家から近くてたまに来ていた事もあって」と述べているのがまず意味不明。年に2回しか開かれない大人向けのイベントに彼はいつから行っていたのか。現在中学生で「たまに」と表現できる辺り小学校低学年の頃からコミケに参戦していた猛者なのだろう。

「LINEで」知り合った

同じく2コマ目では「LINEで」知り合った地方の友達を案内している。小学校から参戦しているだけに会場案内も手慣れたモンなのだろう。しかし、LINEで知り合う=「ID検索」「電話番号検索」は年齢確認が必須。これは青少年保護が目的で見ず知らずの未成年同士が出会うのを防ぐためで詳しくはLINE公式ブログを参照。

あるいはオバさんに借りる以前に個人PCを所有しており、PC版LINEで知り合ったのか。あるいはTwitter等で知り合った上でQR画像をDM交換したのか。疑問が残る。

交通費「5万以上」を出せる

LINEで知り合ったNちゃんは交通費5万以上を掛けてコミケに参戦している。5万以上を平気で出せるほど今の中学生はリッチなのか。というか往復5万円以上掛かるNちゃんはどこに住んでいるのか。参考までに国際展示場駅までの交通費を計算してみよう。

  • 福岡 ⇔ 国際展示場(13,610円
  • 函館 ⇔ 国際展示場(22,810円

まず極北か極南に住んでいることは間違いない。ちなみに上記は飽くまで最安運賃。中学生はバイト出来ないが時間は幾らでもあるため金額が最優先。筆者も青春18きっぷで日本中を旅したし、浮いた1万円で同人誌を更に買うのがオタクの思考である。ホテル代等を含むにせよボクの家に泊まらせてもらうのが筋でネカフェでも数千円だし金額が謎い。

VHSを「オヤジ」が所有

4人はその後、アニメ版『星のカービィ』をVHS環境で見るのだがこのビデオの入手法も謎。作者いわくY君のオヤジが偶然持ってたようだが、未だにVHSを所有し再生環境を整えている辺りさぞ熱心なファンなのだろう。メルカリやヤフオクでも数えるほどしか出品されていないVHS版『星のカービィ』を親が偶然所有しているとは神が二次創作を勧めていると勘違いしても致し方なし。

まあ実際は「違法サイト」で見てませんよアピールで分かりやすいのがNちゃんに対する吹き出し「地方の人はライン通話で見ている」。一緒に動画を作った仲間なはずのNちゃんを「地方の人」と表現する性格もクソだが、4人で合法的に見てますを説明する方法が思いつかなかった苦肉の策だろうか。LINEのビデオ通話を駆使してまで4人で仲良く同時にアニメを見る姿は現代ファンタジー。保身に走り過ぎて現実味が無い。

VHSから音声吸い出し

今回の件で問題視されているのが「アニメ音声の無断使用」である。この件について漫画内で一切触れていないが流れ的にはVHSから吸い出したのだろう。つまり初めて見たVHSデッキのRCA端子から音声端子(赤白)を探し当て、2RCA⇔ステレオミニプラグ変換後にマイク端子から音声を録音。必要な部分を切り出して動画に使用したはず。今の中学生は賢い。

スポンサーリンク
レクダングル(大)

高スペックPCを貸すオバさん

動画編集が分からなかった「ボク」は親戚のオバさんを頼るのだが彼女もすごい。深くは詮索せずに使ってないパソコンを貸してくれるのだが、これが動画編集にも耐えうるハイスペックPCで漫画内ではノートパソコンとして描かれている。それを使ってないオバさん…何者なんだ。実は作者なのでは(

これが処女作

作者いわく「動画編集の練習」をしながら動画を作ったらしい。つまりこれが処女作である。中学生4人が集まってこのクオリティの作品を作れるとは将来が楽しみで仕方ない。完成した理由も「夏休みに入った事もあって」とまるで大人のような達観した視点。中学生の頃は夏休みなんてあるのが当たり前だったが現代っ子は違うのか。

唐突なグッズ販売

動画の完成後、いきなり「同人誌やグッズ」を作る流れになっている金銭感覚にも注目したい。同人誌やグッズを作る資金源はどこなのか。印刷代もバカに成らないし千円の出費すら痛い普通の中学生ならリスクのほうが気になるはず。それを

「Nちゃんの交通費にしようって皆で決めたんだ!」

と『さわやか3組』の勢いで言ってのける。現代中学生ピュア過ぎでは?まるで漫画のような展開で泣ける。

ひらがな多用

漫画内での意図的なひらがなの多用も「中学生感」を出すためとしか思えない。「あたりさわりない」「うちあけていたら」「ひととおり」「かせがなくても」等々拙さを出すために変換すれば一発の言葉もわざと平仮名で残している。中学生なら謝るくらい漢字にしてくれ。

Cちゃん(本心)

著作権侵害に気づいたボクはその事をメンバーに伝えるのだがCちゃん

「え~~~~?」

「他の人たちもやってるじゃん」

「何でダメなの?」

とゴネる。これが作者の本心であり恐らくネット上の批判にさらされ続ける内に人格が分かれたのだろう。心理学に詳しい方に分析をお願いしたい興味深い展開。そしてこの弁明漫画を書いているのもCちゃん。。。あまり腑に落ちていないCちゃんが描いてるのかコレ。軽くホラーだろ。

著作権認識

二次創作について調べたボクらはアカウントを消す決断に至る。その理由は「二次創作は立派な犯罪」だから。話の展開と文字の大きさから考えても一番伝えたかったことなのだろう。コミケには小学生から参加してきた「ボク」ですら二次創作と著作権について考えたことは一切無かったらしい。今や小中高校の6割が学校の授業で著作権を取り上げており、映画公開前には必ず啓蒙映像が流れスマホやSNSに親しんできた彼らでも著作権に関して一切知らなかったのだから、さぞショックだったのだろう。

最終的に二次創作=悪という結論にしているのもクソ。公式音源を使った点に一切触れず、二次創作全般と自分たちの行為を同一視して全体問題に責任転嫁しようとしているのも往生際が悪い。つまり謝罪漫画に見せかけて「お前らも同罪」メッセージを伝えたいだけ。

アカウント管理

消したアカウント「YouTube」「Twitter」「ニコニコ動画」に関してもツッコミどころ満載。各サービスの年齢制限は下記の通り。

  • You Tube:13歳以上
  • Twitter:13歳以上
  • ニコニコ動画:年齢制限なし

中学生になって作ったばかりのSNSや動画サービスを使いこなす情強ぶりは眼を見張るばかり。専用のメールアドレスを取得して専用アカウントを作る辺りもビジネス的な目線が備わっており将来に期待を持てる。またニコニコ動画に関しては本来NGなアカウント共有を行っている事にも注目したい。というか中学生でクリエイターたちと横のつながりが強い辺りも違和感しか無いが作者的には中学生でも同人活動の横繋がりが普通にあると思っているのか。

スポンサーリンク
レクダングル(大)

「もっと炎上すべきだ」

この漫画のピークとなる台詞

「いや…もっと炎上すべきだ」

こんなことサラッと言える中学生にボクもなりたい。「でもネットは広い!」も名言。

ブログって何?←

ブログを知らない中学生が2人も集まってる!

皆傷ついてるアピール

「最後に」で寝込んだり連絡が取れなかったーと述べているのも同情を誘う名シーン。「ボク」は泣きながら画面にありがとうございますーと言ったらしい。映画化決定やろ困難。最終的に美談に落とし込んでる辺り「こう見て欲しい」願望なのだろう。

フォント

ちなみに漫画に使用しているフォントはプロご用達のモリサワ(MB101) 創英角ゴシックUB。これは筆者宅のIllustratorで検証・確認済み。約5万円掛かるこのフォントを使っているCちゃんは明らかにプロ。というか構図とコマ割り、Twitter掲載までのスピード感が中学生のそれではない。今すぐ集英社に持ち込みして欲しい。弁明漫画を描くにあたっての意思疎通も落ち込んでいたとは思えない素早さで、連絡が取れないはずのNちゃんに無許可で掲載しているのもポイントが高い。

追記:類似フォントである創英角ゴシックUBであることを確認しました。コメント欄にてご指摘頂いたAM様、ありがとうございます。文字の重ね合わせ検証・確認の数が不十分だったことを深くお詫び致します。

感想

どう見ても嘘松だが騙されている人も多かったので問題提起してみた。自身の不満を回りくどく表現している辺りコミケ慣れしている妙齢の女性だろうか。問題のすり替えもコミケで荒稼ぎする周囲への不満をぶち撒けた形だろう。当人もモリサワフォントを使う程度には漫画慣れしているようなので自身の努力が「まとめブログ」に吸い取られるようで我慢ならなかったのかもしれない。

作品自体はクオリティが高く才能も感じさせる映像となっている。今回の件は著作権認識の甘さと炎上に対する立ち回りの下手さが問題だったように思う。素直に謝罪して今後も別でアニメを作りますーなら応援してくれる人も居ただろうに勿体ない。今回の弁明漫画は明らかに墓穴を掘った形だ。


8/17 追記:作者アカウント特定?

スポンサーリンク
レクダングル(大)
レクダングル(大)

シェアする

フォローする



スポンサーリンク
レクダングル(大)

コメント

  1. AM より:

    漫画に使用されているフォントはモリサワではなく、officeに内蔵されている創英角ゴシックUBだと思います
    文字の骨組みは極似していますが、はねはらいの形状が異なっており、またモリサワの方は書き始めの部分に小さな出っ張りがあります。
    参考として創英フォントの見本を貼っておきます
    http://www.akibatec.net/wabunfont/library/souei/souei.html

    • タコッケー より:

      AM様、ご指摘ありがとうございます。
      再度検証を行ったところ「創英角ゴシックUB」であることを確認できました。
      比較検証に用いた文字数パターンが不十分であったことが原因となります。
      記事内容に関して追記修正を行いました。
      誤った情報を拡散し混乱を生じさせてしまったことを深くお詫びいたします。
      作者のフォント選びのセンスは見事ですね。
      重ね重ねありがとうございました。

  2. Google検索から来ました より:

    コメント失礼します
    私もPCを貸したオバさん役が本人かなって思います
    何かあれば出るという台詞が自分に到達された時にオバとして振る舞う前ふりにしか感じません
    この漫画を含め技術はある方だなと思いますので、炎上商方ではありませんが素直な対応をしてればこれをきっかけにファンが増えたかもしれませんね
    私も同様に色々勿体ないと感じました

    • タコッケー より:

      Google検索から来ました様、コメントありがとうございます。
      PCオバさんだけ作中で浮いてるんですよね。
      仰る通り台詞含めて随所に「作者」の意思が見え隠れする印象です。
      様々な考察が可能な熱量の籠もった漫画を描ける辺り技術は本当に高いんですよね。
      最初の登場人物紹介と読者の感情の持ってき方も熟れてますし。
      ピンチはチャンスだっただけに非常に勿体ないですね。
      コメントありがとうございました。

  3. 匿名 より:

    「嘘」とだけ書けば良い箇所をわざわざ「嘘松」と表記するのはなぜでしょうか。

    • タコッケー より:

      コメントありがとうございます。
      SEO的な観点と内容が嘘松イメージ(女性による創作・架空の登場人物)と合致していたことが理由です。
      ネットスラング多用しつつ勢いで書いてる記事なので深い意味はありませんね。
      ありがとうございました。

  4. 匿名 より:

    ホントムカつくわこれ
    カービィファンだけじゃなく二次創作してる人間達にも喧嘩売りまくってるわこんなん

    • タコッケー より:

      コメントありがとうございます。
      自分の行為を棚上げして批判に転じてる辺り喧嘩売ってますよね。
      まあ読者の心を大きく動かしていることは事実ですし、正しい方向でそのエネルギーを活用して欲しいですね。
      ありがとうございました。

  5. 匿名 より:

    正直この炎上を最初に見たとき、かわいいししっかり謝罪して次の動画も見せてほしいなぁくらいに思ってたんですがこの漫画が投稿されて考えが変わりました
    こんな自己保身の嘘でかためられたファンタジー誰が信じんねん

    • タコッケー より:

      コメントありがとうございます。
      鍵付けて沈静化するまで身を潜めた方がまだマシでしたね。
      漫画投稿するなら批判を受け止める覚悟で逃げちゃダメですし、漫画内の「意見やコメントは全て受け入れて」が全く実行に移されていないのも謎です。
      中途半端に保身に走り味方を増やそうとした結果ですかね。
      ありがとうございました。

  6. 匿名 より:

    立ち回りが下手というよりは
    立ち回りが上手すぎたのがバレた原因だと思う。

    • タコッケー より:

      コメントありがとうございました。
      嘘がバレた時点で立ち回りが下手だったと言えると思います。
      なので上手すぎたというより「上手く立ち回ろうとし過ぎた結果バレた」ですかね。
      ご意見ありがとうございました。

  7. 匿名 より:

    この人が嘘つきなのは明白ですが、交通費5万以上はありえます。私の地元がそうです。そこを他のどうしようもない嘘と同列にしないでください。
    コミケが楽しみで高い交通費を払っている参加者が皆大げさな嘘つきみたいに思われたくないのです。

    • タコッケー より:

      コメントありがとうございます。
      記事を読んで頂ければ分かると思いますが5万以上が「あり得ない」とは述べていません。
      該当部分で指摘したい問題点は下記のとおりです。

      ・交通費5万以上を出せる「中学生」
      ・知り合ったNちゃんは「偶然」遠くに住んでた
      ・そのNちゃんの為に同人グッズを作った

      Nちゃんが往復5万以上掛かる地域に住んでいる「偶然性」とNちゃんの為に同人グッズ販売を行う「必然性」の下りが余りに出来すぎているという話。
      高い交通費を出すコミケ参加者自体を嘘つきとは思っていませんし、流石に自意識過剰過ぎます。
      ありがとうございました。

  8. 匿名 より:

    個人的にこの人たちが中学生と嘘であると感じたのは、ここであげられている唐突なグッズ販売のとこです。
    中学生は原則アルバイト禁止であり、コミケにサークル参加するにも年齢制限があり、参加できるのは高校生になってから。
    一般参加としてコミケに何回か参加していれば、サークル参加するには年齢制限があることは感覚的にもわかるようなもの。
    にも関わらず、
    「○○さんとこのサークルみたいに同人誌やグッズを作ろうぜ!」
    という意見が出ることに違和感を感じました。
    そして案の定、この人たちは成人のようですね。

    • タコッケー より:

      コメントありがとうございます。
      グッズ販売はキツい設定ですよね。
      中学生だとお金を「稼ぐ」視点なんか通常持ちませんし、作り方も不明でツテも無いでしょう。
      本人は大人になってから行ったことしか無かったから想像できなかったのかな?
      「たち」というより現状1人っぽいですね。
      ありがとうございました。

  9. 匿名 より:

    YouTubeに再アップされてますね

    • タコッケー より:

      貼っているのは再アップ版なはず。
      本人かは不明ですが。
      まあインターネットなので消えませんよね。

  10. 匿名 より:

    この「高峰さよこ」という人物はTwitterで「株式会社グローバルギア」に勤めてるとか書いてたが本当かいな。もし本当だとしたら社員教育にかなり問題ありだな。こりゃ電凸して追撃する必要がある。

    • タコッケー より:

      普通に業務妨害になるので止めましょう。
      飽くまで事件として認識し、個人特定及び私刑する案件では無いはずです。

  11. ALF より:

    初コメ失礼します。

    二次創作は犯罪者!だからもっと炎上すべきだ…
    って言ってるのは自分だけが嫌な目に遭った!だから他にも飛び火して自分と同じ気持ちを味わえ!ってことなんだろうなぁと思いました。

    • タコッケー より:

      ALF様、初コメントありがとうございます。
      この作品の面白いところは部分部分で作者の本心が垣間見えるところなんですよね。
      良くも悪くも考察しがいのある漫画だと思います。
      ありがとうございました。

  12. 匿名 より:

    もぐもぐがニコニコで投稿されたのっていつですか?

  13. 匿名 より:

    ほーんまくだらん記事やな
    こういうの書いてるやつってキモオタニートでしょ

    • タコッケー より:

      ほーんまくだらんコメントやな
      こういうの書いてるやつってキモオタニートでしょ

  14. はし より:

    「VHSを偶然オヤジが持っていた」に関してはありえなくはない。
    うちも使わなくなったビデオデッキがリビングから移転して二階にひっそりと残ってたりするし、
    この辺りにビデオテープしまってたなあと思って調べて見たらピカチュウのなつやすみとトトロのテープが残ってたわ