【ベルギー戦】川島を戦犯扱いしてるのは普段サッカーを観ないニワカ

W杯ロシア大会ベスト8をかけたベルギー戦、日本は2-3で敗れる結果となった。GKの川島永嗣に対して心無い批判が集まっている。

概要

7月3日行われたワールドカップ ロシア大会決勝トーナメント1回戦のベルギー対日本。日本は後半3分に原口のゴールで先制、続く後半7分には乾のゴールで2点目を決めた。その後フェルトンゲン、フェライニに相次いでゴールを奪われ同点に追いつかれ、後半終了間際のアディショナルタイムにシャドリがゴールを決めて逆転。試合はそのまま終了しベルギーが3-2で勝利する形で終了した。

戦犯扱い

今回の試合結果についてTwitter上では心無い批判が集まっている。「○○が戦犯」「○○のせい」等様々な声が見られるが、中でも目立つのは3点の失点を許したGK川島永嗣に対する批判だろう。

戦犯扱いはニワカ

しかし、特定選手への批判は自ら「僕はサッカー詳しくないです」と暴露しているようなもので恥ずべき行為である。理由を説明してみよう。

サッカーは団体競技

サッカーは団体競技である。11人がチーム一丸となって戦い、監督やコーチもフィールドで一緒に戦っている。団体競技の経験者であり、自身のスポーツ経験を試合内容に照らし合わせる想像力を持った人間なら間違っても「戦犯」などという言葉は出ないはず。団体競技の責任を個人に帰結させること自体が短絡的でナンセンス。シュートを許したDFの責任も当然あり、その前のパス・ドリブルを止めきれなかったFW・MFの責任も含む。起用・采配・交代タイミングを含む監督、土壇場での監督交代を強行した日本サッカー協会の責任もあるだろう。競技の性質上、明らかなミスでなければ個人叩きされる事自体がおかしい。

それでもGK叩きが横行するのはその「分かりやすさ」にある。GKというポジションは良くも悪くも勝敗に直接影響を及ぼし、あそこで止めていれば~等と個人に責任を押し付けやすく叩きやすい。わずか数cmの差、コンマ数秒の反応の差で『英雄』にも『戦犯』にもなり得る。サッカーという競技で最も孤独で辛いポジションだと言えよう。昨今はSNSの普及で批判の声も拡散されやすく、メディアでもゴールシーンのみ繰り返し放送されるため流れは顕著となっている。

シュート・セーブ数

しかし、ベルギー戦におけるGK川島永嗣の働きは叩かれるべき内容だったのだろうか。数字で確認してみるとベルギーのシュート数は25と日本の10に対して圧倒的でコーナーキック数も倍近く差がある。肝心のGKのセーブ数についてもベルギーのティボー・クルトワは2セーブに対して川島は5セーブ。強豪国ベルギーに対してセーブ数で上回っている。数字で確認してもシュートを許したチーム全体の責任、攻めきれなかった攻撃力の差が見えてくると思う。数字で考えても川島が日本を代表するGKであることは間違いない。

ベンチ層の薄さ

ベルギー戦における日本失速は柴崎に代わる山口投入のタイミングだと思う。攻撃・守備の起点だった柴崎が抜けたことでチーム全体のスピード感が落ちてしまっていた。山口蛍を批判するのは簡単だが、これは日本サッカー全体のベンチ層の薄さが課題でもある。柴崎がイエローを貰っている以上、体当たりで止めることも出来ず投入された山口も同じ働きが出来なかった。ベンチも含めてチーム全体がトップ級選手で構成されているベルギーとは地力に差があり過ぎた。

スポンサーリンク

伝説的な試合

それでもベスト16まで進んだ結果、そしてFIFAランキング61位の日本が3位のベルギーに対してここまで善戦できたことに対しては手放しで喜びたい。ベルギーは予選リーグ全勝で連続22戦無敗、最多得点を誇る化物チームである。選手に対する市場価値で比較してもベルギー選手の合計金額973億円に対して日本は98億。10倍近い格差があり、ルカク1人だけで194億円とチーム全員合わせても全く叶わない。

誰が見ても結果は明らかな試合がここまで動くと誰が予想しただろうか。ベルギー戦は日本代表の「チームで戦う」姿勢が現れた試合であり、今後語り継がれる名勝負だった。日本がベスト16に進んだのは偶然ではなく実力だと世界に知らしめた。日本人として誇らしく思う。

何でも叩きたがる層

ネット上では何でも叩きたがる層が一定数いるのは事実である。前回の「時間稼ぎ」行為も同様で意味不明な理論を展開し、サポーターには程遠い内容で糾弾する層が存在した。現代がストレス社会であり、ネット上くらいでしか鬱憤を晴らせないのはよく分かる。単に目立ちたいだけの構ってちゃんも居ると思う。

6月28日に行われたFIFAワールドカップ ポーランド戦の時間稼ぎが話題となっている。 概要 ブーイング最大級なう pic.twit...

批判自体は問題ないとして、せめて「建設的な話」を彼らは出来ないのだろうか。今回の試合内容を振り返りを数字で分析した上で批判している人間も見られない。ましてや現状の日本におけるサッカーの選手層など知る由も無いだろう。殆どが感情論ベースの批判であり、それをネット上で公開している時点で「無知」と「恥」を晒していることと同義である。

感想

両チームの地力の差が明確に現れた試合内容だった。しかし、W杯が始まるまで誰もこの結果を予想できなかったと思う。最後まで熱い試合展開を見せてくれた日本代表に対して最大の賛辞を送りたい。今回の負けは必ず日本サッカーの未来に繋がることだろう。ありがとう日本代表!

スポンサーリンク
レクダングル(大)
レクダングル(大)

シェアする

フォローする



スポンサーリンク
レクダングル(大)

コメント

  1. ザル島エイジ より:

    お前こそニワカだろうが
    他人と違うこと言う俺カッケーてか? 
    あぁん?
    一点目は明らか川島のミスだぞ?
    ゴールキーパーは一点が命取りなの
    わかる?
    わかんねーからザル島を擁護してんだろうが
    ど素人がサッカーを語るな
    アホ

    • タコッケー より:

      コメントありがとうございます。
      「建設的な話が出来ない人」典型例でありがたいです。
      記事内で複数視点で説明してるにも関わらず「1点目~」とか言い出しちゃうあたり読解力の無さが露呈しています。日本語読めますか?
      オラついてる感出してるのも興味深いですね。
      サッカーという競技を理解せず安直に叩いてる典型例として非常に参考になります。
      ありがとうございました。

      追記:返信内容に発狂したのかコメント連投での荒らし行為を行っていたのでプロバイダに通報&スパム設定させて頂きました。

  2. 名無し より:

    あれだけ攻められれば、セーブも含めたプレイ数の分母が増えて、期待値的に分母が増えるというお話は合理的でした。
    そして、最後のカウンターは山口のせいではない(ファインプレーではないけど)というのも賛成です。90分で最後の攻撃機会でカウンターリスクをとって決めようとしたわけですし。
    ただ、守備の機会が多かったとしても、浮き玉を見送るという判断ミスがあったことは事実で、ミスではないとまで言うのはどうかと。そこを認めないと、逆に川島を貶めることになるかと。

    • タコッケー より:

      コメントありがとうございます。
      前コメと対比しても分かりやすい建設的な話でありがたいです。
      キーパーは全シュート止めて「当たり前」と母数を考慮しない方も多いですね。
      最後は地力の差が現れた形ですね。延長になっても展開を期待できなかった為、あのシーンでリスクを取る必要はありましたね。
      浮き玉に関しては「ミス」というよりもGKとしての姿勢の話な気がします。ボールを見送るか否かはあの場で「チャレンジ」するか否かであり、一概に「ミス」とは言えないという考えです。
      勘違いしないで欲しいのですが筆者も川島=守護神、非の打ち所がないーと絶賛したい訳ではありません。
      「戦犯」という言葉に代表される扱いはどうなのか?と疑問を投げかけたいのです。
      具体的かつ生産的なコメントありがとうございました。

  3. くそ より:

    団体競技であっても個人がミスを犯し局面や試合全般で敗戦の原因となることは極普通に起こりえる。
    各個人が与えられた役割りをこなすことで勝利を目指す「団体競技」であるからこそ当たり前であろう。そういった議論を「ニワカ」の一言で片付けるとは笑止千万。川島を敗因とする論調があったならその議論がサッカーという競技として理にかなっているか否かで考察すべき。
    他記事も頓珍漢で極めて内容の薄い「これぞトレンドブログ」と言ったサイトだな。
    また記事タイトルに数字を入れるとキャッチーでアクセスアップに繋がるとアフィリエイト関連サイトや情報商材に書いてあったんだろうが、内容が伴わないと滑稽なだけだな。

    • タコッケー より:

      くそ様、コメントありがとうございます。
      「団体競技であっても~」←同意です。
      本記事は川島を「敗因」としてる論調に対して「見方」を提供しているに過ぎず「技術的」観点やGKとしての「べき論」には触れていません
      「トレンドブログ」とのお褒めのお言葉ありがとうございます。
      また、記事タイトルに数字を入れることでアクセスアップには実際に繋がっています。
      内容が伴っているか否かはPV数を参考にしてみてください。
      言うに事欠いて的外れな批判してるのも滑稽で興味深いです。
      ありがとうございました。

  4. クラ より:

    1点目は川島選手のミスだと思います 2点リードしてたのに負けてしまって悔しいです

    • タコッケー より:

      クラ様、コメントありがとうございます。
      1点目はミスとの見解も多いみたいですね。
      Twitter上のアンケート等で数字があればより分かりやすいかもしれません。
      今後のコメントは

      ・ミスだが仕方ない
      ・ミスだし許せない
      ・ミスじゃないし仕方ない
      ・ミスじゃないが許せない

      どの意見か示してもらったほうがスタンスが分かりやすいかもしれませんね。
      あのリードからの逆転負けは悔しいですよね。その気持ちは批判している方たち含めて共通だと思います。
      ありがとうございました。

  5. みき より:

    川島選手
    パンチングが多く、キーパーがキャッチしてからの展開ないように感じました。
    一方、ベルギーのキーパーは最後コーナーキックをしっかりキャッチして速攻へ繋げ逆転しました。
    これが、世界との差なのではないかと感じました。ま、結果論ですが
    見ていた素人の私も、わかりやすい最後でした

    • タコッケー より:

      みき様、コメントありがとうございます。
      パンチングの多さは課題として挙げられてましたね。
      川島のGKとしての能力は「日本」を代表するレベルですが、「世界」レベルではない点は同意です。
      最後のコーナーキックからの流れはGK云々というよりもチームとしての総合力の差でしたね。
      個人的には日本と世界の実力差も痛感しましたが、距離は埋まりつつある期待も持てました。準備不足だった期間を考えても大健闘だと思います。
      ご意見ありがとうございました。参考になりました。

  6. おおぐそ より:

    川島のミスが敗因です。良くやった、ありがとう!なんて言ってるから正しい総括ができない。いつもそう。これが世界との差。

    • タコッケー より:

      おおぐそ様、コメントありがとうございます。
      具体的な指摘も生産性のかけらも無いコメントで草。
      ありがとうございました。

  7. ななっしー より:

    主様が挙げている通り、スタッツから見れば猛攻を許している分、ディフェンスへの負担も増え、ミスが出るのは致し方ない部分もあると思います。
    ただ、いかにミスしないかがプロである所以の一つだと思いますので、特に反撃ののろしである1点目はあのような失点は非常に残念です。

    スタッツからは見えない部分でありますが、川島選手への批判として、ポジショニングに大いに疑問符が付きますね。
    ポジショニングが悪いことで出遅れ、中途半端なパンチングが多かったように思います。(ゴールの中に飛び込むのも多いですし)
    その分、他のディフェンス陣に負担が多くなって~と悪循環に落ちている印象も少しありました。
    当然、失点はディフェンス全体の問題ですから、しょうもないミスでない限り、本来特定の人物を叩くのはよろしくないとは思います。

    今回の戦犯云々に関しては、「サッカーでは戦犯を上げる(選手毎に採点する)のが常」「元々GLにおけるミス」「失点はGKが絡む」という点から言われるのもしょうがないと思います。
    個人的な印象ですが、海外の熱心なサッカーファンは割とこういうの言ってたりしませんか?
    ここをニワカという言葉で切り捨て、煽りツイートを取り上げるいかがかなとは思いますが。(おそらくPV稼ぎでしょうけど)

    • タコッケー より:

      ななっしー様、コメントありがとうございます。
      記事内容ちゃんと確認して頂き感謝です。数字を見て冷静に考えれば仕方ない範囲ですよね。
      日本代表・プロに求める部分が各個人で異なるのも問題かもしれませんね。
      ポジショニングという観点での問題提起ありがたいです。
      GK川島にも「世界レベル」で比較すると問題があるのですね。
      日本サッカーに求められるGKのレベルが高くなっているとも言えるのでしょうか。
      「叩く」という行為自体の是非についても触れて頂き感謝です。

      挙げていただいた3つの観点も参考になります。批判されるべきところは受け止める必要がありますね。
      記事を執筆する上でTwitterの反応を調べましたが、国内でも「熱心なサッカーファン」は「具体的な指摘」と共に発言しています。
      本記事で問題に挙げているのは「具体的」な問題点を挙げて「建設的」に議論せず「短絡的」に批判をしている方々です。
      「ニワカ」という言葉に関してはお察しの通りPV目的です。
      お金云々ではなく記事として書く以上、他人様の目に触れなければ意味が無いと考えています。
      結果として多くの方々にご覧いただき、コメントも活性化してるので良かったです。
      ネットリテラシーある方ならななっしー様のように「煽り」目的であることも察することが出来ると思います。
      参考になるご意見ありがとうございました。

      • 匿名 より:

        戦犯扱いしてるのはニワカってそんな事ないでしょ。
        中には貴方よりよほど目の肥えた人が戦犯扱いしてるかもしれません。
        人の目に触れさえすればいいという考えで断定した物言いをタイトルにつけるあたり、貴殿の安っぽいブログ運営の考え方が見て取れます。
        まるでゴシップ記事ばかり載せる三流雑誌読んでるみたいでいい勉強になりました。

        • タコッケー より:

          匿名=「ニワカ」擁護派が日本代表をダメにする様、コメントありがとうございます。
          社内ネットワークからの書き込みでしたので会社の方に直接電話・メール連絡させて頂きました。
          IPアドレスから貴方が「富士テクノ工業株式会社」のネットワークから書き込んでいることがバレますし、ホスト名からメールアドレスまで丸見えです。
          就業時間中の書き込みかは分かりませんがセキュリティリスクもあるので会社PCからのコメント投稿は今後控えたほうが良いと思います。
          良い勉強になったようで何よりです。
          ありがとうございました。

  8. かる より:

    日本の1失点目に関して意見を述べさせていただきます。
    あれは川島選手のミスです。あの場面、GKはニアを切るのが鉄則ですが同時に相手選手がシュートを打てる体制ではなかった場合ゴールの中心にポジショニングをし直すのも鉄則です。
    相手選手はどう見てもニアを打てる体制ではなかったためゴール正面に戻り折り返しとルーズボールに対処するべきでした。
    なので、この失点に関してはフィールドプレーヤーに責任は全くありません。
    団体競技は1人のミスが全体のパフォーマンスに影響を及ぼします。
    その後の失点が川島選手のミスのせいなのかは誰にもわかりませんが、敗退した大きな要因の1つであるのは間違いないと思います。

    • タコッケー より:

      かる様、コメントありがとうございます。
      技術観点からの詳しいご指摘ありがたいです。参考になります。
      あの場面では「正しい判断」が出来ていなかったという論調が強いですね。
      結果が出てからリプレイを繰り返した上での「こうするべきだった~」という話は難しい部分がありますね。
      プロに求められる「ミスのないサッカー」レベルも人に依るのでしょうか。
      「全く無い」については同意しかねます。事実ベルギーの猛攻を許していますし、その主張はゴール間際30秒における話でしか無いと思います。
      団体競技の性質については同意です。
      敗退要因を「個人」に帰結させる極端な意見に同意できないだけです。
      また、日本代表が持つGKの「層」としての問題も裏にはありそうですね。
      ありがとうございました。

  9. より:

    質問ですが、川島選手をスタメンにし続けたという判断は正しかったという認識でしょうか?

    • タコッケー より:

      べ様、コメントありがとうございます。
      まさに議論していただきたいポイントですね。
      個人的には判断以前に「他に選択肢がなかった」状況だと思っています。
      日本代表の「ベンチ層の薄さ」にも関連する部分ですね。
      この選手ならーという方が居れば是非挙げてもらいたいです。
      ありがとうございました。

  10. わいわい より:

    難しい部分ですね。

    批判も称賛もサッカーの醍醐味ですからね。じゃなきゃスタッツなんていらないですしね。
    誰が良い悪いなんて結果を見て言えばなんとでも言えますからね。

    ベルギー含め、スタメンであってもベストなコンディションで全員が望めないのが普通であって
    その不安定さがあってのサッカーですし、それがあって得点が入り面白い試合になるとこともあると思います。

    まあそういったタラレバ談議を含めサッカーの醍醐味だと思いますが。。。

    試合での自分の良し悪しなんていうのは選手が1番わかっているはず。次のワールドカップでは若手も交えてもっと強いサッカーを見せてほしいです!

    • タコッケー より:

      わいわい様、コメントありがとうございます。
      この辺のコメント欄も含めてみんな楽しんでますよね。勿論私も楽しんでます。
      結果を見て安全位置から叩いてる層は相変わらず多いですね。
      プロと言えど全選手、ベストなコンディションでは臨めない世界ですよね。
      だからこそドラマが生まれて面白いという点も同意見です。
      現状、記事内容に対してガチギレしてる輩も居て勿体無いと心底思います。
      試合内容を振り返り最も噛みしめるのは選手自身ですよね。
      現在のメンバーがどれだけ次のW杯に残るか分かりませんが、悔しさと想いを受け継いで新しい日本代表のサッカーを見せてほしいですね。
      ありがとうございました。

  11. アイス より:

    言論の自由を否定すんなよ。何が「にわか」だよお前なに気取りで上からもの言ってんだよ。
    お前は批判を許さないからその批判を批判してるだけ。
    まぁよくいる通気取りみたいなもんなんだろうけど、必ずって言っていいほどお前みたいな奴って現れるよな。

    • タコッケー より:

      アイス様、コメントありがとうございます。
      言論の自由を否定すんなよ。何が「言論の自由」だよお前もなに気取りで上からもの言ってんだよ。お前は批判の批判を許さないからその批判の批判を批判してるだけ。
      まぁよくいる通気取りみたいなもんなんだろうけど、必ずって言っていいほどお前みたいな奴って現れるよな。
      ありがとうございました。

  12. しとふる より:

    おそらく、多くの人は川島を責めているのではなく、川島を使わざるを得なかったことの意味がわからないから批判をしているのでしょう。明らかな判断の遅れや技術的な衰え、体力の衰えを感じた人が多いと思います。私はW杯が始まる前から川島には疑問でした。中村の方がパフォーマンス的はまだ優れていると思っていたからです。しかし、東口にしろ、中村にしろ、けが明けでその点は不安が残っていました。川島は引退するんでしょうか?それとも、どこか拾ってくれるところがあるのでしょうか?日本では川島擁護キャンペーンが繰り広げられています。それは、川島に固執した協会を擁護することに繋がります。ポーランド戦で中村に替えなかったことで、ベルギー戦も川島で行くことを確信しました。つまり、負けが決まったわけです。最初の失点場面が全てでしょう。これで流れが変わりました。なぜ負けたのか、何が足りなかったのかを考えることは、大切です。ここまでメンバーがそろうことはしばらくないでしょうから。

    • タコッケー より:

      しとふる様、コメントありがとうございます。
      GK川島「起用」に対しての批判ということですね。
      ご指摘の通り全盛期から体力・判断力が衰えていることは間違いないでしょう。
      GK層の薄さをいかに改善できるかが今後の日本代表の課題になりそうです。
      日本サッカー協会に対する疑問提起も良い着眼点ですね。
      今回の試合は紙一重の部分もあったため「負けが決まった」という部分には同意しかねますが「考えること」の重要性を理解していただいて良かったです。
      トータルでは奇跡のような世代でしたね。
      ありがとうございました。

  13. 名無し より:

    にわかは君だよ草

    試合の流れってわかる?1失点目で明らかにベルギー勢いついたよね草

    で、キーパーは最後の砦
    明らかに止めれそうでしょってやつが入ったらそらキーパーのせいになるわ!草

    確かにチーム全員でとられた失点。
    でもあそこ止められなかった川島が戦犯扱いは当たり前草

    • タコッケー より:

      名無し様、コメントありがとうございます。
      タイトルに釣られる奴多すぎて草
      「試合の流れ」←結果論で草
      「止めれそうでしょ」←主観で草
      確かに←1行で撤回してて草
      草多すぎて草
      ありがとうございました。

  14. 匿名 より:

    まあBBCのサッカー解説者もイタリアの記者も普段サッカーなんて見ないニワカの素人
    がやってるからな

    • タコッケー より:

      まじでか
      他国の選手批判できるお国柄って文化が違うなあとは思う
      ありがとうございました。

  15. 名無し より:

    観たくないけどあえて観なおしてみたが
    正直3失点すべては川島のミスではなくDF陣全体のミスだ。
    面倒なので1点目だけに絞ると川島はパンチングするため飛び出している。
    キーパーは一旦飛び出してしまうとちゃんとしたポジションに戻れるとは限らない。
    この時点でDFの誰かがゴールラインまで下がらなければいけないが誰も入っていない。
    1対1でマンマークしているDF陣には酷ではあるのだが。
    川島が二アサイド側を切るポジション取りはキーパーとして決して間違っていない。
    相手の折り返しのヘッディングがたまたま狙っても出来ないループシュートになったのは不運としか言いようがない。
    フォアサイド側ゴールラインに誰かが入るのは難しい局面だったのだろう。

    • タコッケー より:

      コメントありがとうございます。
      わざわざ動画確認して頂き感謝です。
      ここまで詳しく分析・解説して頂いたのは初めてです。DF陣全体のミスとのご意見参考になります。
      仰る通りあのヘディングループの軌道はキーパーにとって厳しいですよね。
      ゴールを狙ったのではなくクロス予定が良い感じに入っちゃったパターンですかね。
      ヘディング位置も遠いですし、ニアポストに寄った一瞬の判断を叩くのはお門違いなんですよね。
      参考になるご意見ありがとうございました。

  16. こまだれ より:

    サッカーに詳しくない自分が言うのもなんですが、一生懸命頑張った選手に対してあんなにボロクソ言うのはちょっと違うというか酷いと思いました。

    • タコッケー より:

      こまだれ様、コメントありがとうございます。
      それが普通の感覚です。
      コメント寄せている方含めネットに毒され過ぎですし、余程ストレス溜まってるんでしょうね。
      ノーマルなご意見ありがとうございました。

  17. とくとく より:

    冷静に見てやはりポジショニングミス。あの球に手を触れられないのは一流ではありえない。ほかの人がいうとおり、GKは10回ファインセーブしても(GKなら当たり前のプレーなのだが)1回決定的なミスをしてはダメ。今回が凡ミスとは思わないが今迄の経緯をみると他のGKだったらどうだっただろうかと考えてしまう。入ってなければ試合展開も変わっていただろうに!

    • タコッケー より:

      とくとく様、コメントありがとうございます。
      前コメントで触れた「プロ」に求めるレベルの差問題ですね。
      「一流」ならこれはダメの程度も人によって異なります。
      他の人だったら~以降は結果論の部分ですね。
      残念に思う気持ちは分かります。
      ありがとうございました。

  18. にわか より:

    今回は本当に目に余る異常な叩き方ですよね。
    団体競技はもちろん、日常生活でも共同作業とかをしたことが無い人達なのかな。
    程度が低く、友人などがいない人同士が川島選手を叩くことで仲間がいる気になっているのでしょうかね……
    ミスだとしても数少ないミスでよくあそこまで個人を叩けるもんだなと不思議でたまりません。

    • タコッケー より:

      にわか様、コメントありがとうございます。
      本当にそう思います。
      日常生活で我慢してるからこそ自分に関係のない他者に容赦しない心理もありそう。
      ネット民のマウンティング問題は今に始まった問題でもないので仕方ないですが、散々試合観戦を楽しんでおきながら文句を言う人が居るのは理解に苦しみますね。
      人の批判に関する話題は現実では口にしづらいのでネットがはけ口になってる側面もあるでしょう。いずれにしても健全とは言えませんね。
      一定数どうしようも無い層は居るので割り切るしかないです。
      ありがとうございました。

  19. エッジ より:

    海外のほとんどの新聞で最低点、元選手を含めて川島を批判している人多数で褒めてる人はゼロ。一生懸命やったのに酷いじゃないかという感情論なら成り立つ論法だけどチーム理論としても全く成り立たない話だよ。なぜなら弱い部分を見極めて補強して全体の底上げを図るのがサッカーの基盤だから。ファンであってもプロであっても個人の質の良し悪しは常に批評の対象

    • タコッケー より:

      エッジ様、コメントありがとうございます。
      「カイガイガー」等の謎理論を展開するどうしようも無い人間が湧いてきてるので。
      まず日本の新聞・メディアの内容は叩くにも関わらず海外の新聞を神聖視する意味が分かりません。
      FIFAランキング61位の弱小国の日本のGKに対して深く分析した上での評価を行うでしょうか。
      日本で言うところのサンスポがホンジュラスのGKに対して酷評してるようなもんです。
      ネットにおける情報の取捨選択の性質上、都合のいい情報が入ってる点も考慮すべきでしょう。
      川島が世界のGKとして弱いことは事実だと思います。そこは否定しません。
      しかし、中身を伴わない批判が多すぎると訴えているのが本筋です。
      ファン自体も批評の対象
      ありがとうございました。

  20. 坂豚 より:

    「パンチングの精度が悪かった。また川島はボールがゴールに迫っている時に弾こうという気がなくジャンプもせず早い段階でそのまま見送った。GKなら少なくともチャレンジをするべきだった。それ以外のプレーは良かったけどね」
    byオリバーカーン

    へ~、カーンてニワカなんだ ふーん

    • タコッケー より:

      坂豚様、コメントありがとうございます。
      正直、承認・返信する価値すら無いクソコメですが対応してあげます。感謝してください。
      まず「あなた」の意見を自分の責任で述べてください。「自分」のブログ記事だと更に良いですね。
      あなたがやってることは「でも○○君はダメだって言ったもん!」とか言ってる幼稚園生と同レベルです。
      また、カーンは具体的に「批評」をしてますが本記事で対象としてるのは具体性を伴わない指摘をしつつ「戦犯」扱いしてる層です。
      カーンは川島を「戦犯」扱いしてるでしょうか。そんな事すらコメントから読み取れない辺り想像力が無さ過ぎます。
      ありがとうございました。

  21. 日本を応援し続ける より:

    俺もキーパーをやっているけど一点目川島のポジショニングミスによる失点であることは火を見るより明らか。あの失点から流れが変わったのも否めない。なにせ相手は敵のミスで点が取れたのだから。更に川島が後半ベルギーのシュートを二連続でとめた所も一発目でキャッチできた。たしかにネット上とかで批判ばかりするのは良くないという風潮はわかる。でもやっぱり誰かが言わないと逆に良くないんじゃないかなって思う。それをサッカーを分かっていないんだなんて酷いんじゃない?

    • タコッケー より:

      日本を応援し続ける様、コメントありがとうございます。
      「明らか」という割に具体性が無さ過ぎます。
      1本目についてはベルギー監督も「運」と明言しています。
      “You need that little bit of luck to get that first goal.”
      不十分なクリアからの流れを考えても「明らか」といえる意味が分かりません。
      同じく「キャッチできた」も謎です。
      「俺なら止めてたわー」とか言ってるオッサン臭を感じます。
      「誰かが」以前にコメント欄を見ての通り批判だらけです。
      やっぱり誰かが逆意見も言わないと良くないんじゃないかなって思う。
      あと「ニワカ」アレルギーは見飽きました。
      ありがとうございました。

  22. ド素人 より:

    普段サッカーを見まくる欧州各国の専門家たちが川島のプレーを酷評してるんですが。。。
    ど素人のにわかはどちらかそれだけでもよく分かりますね。

    • タコッケー より:

      ド素人様、コメントありがとうございます。
      個別の事例をちゃんと示した上で「あなた」の見解を述べてください。
      人の意見に乗っかるだけの無責任&無価値な情報過ぎて話になりません。
      また、「どちらか」と言ってる時点で本記事の主旨を理解していません。
      全体論の視点を持った上でコメントをお寄せください。
      ありがとうございました。

  23. もろニワカです より:

    完全に1点目は、やらかしでしょう。ポジショニングもそうですが、直前の猫パンチはないですね。キャッチ出来なかったのでしょうか?ベルギーをより勢い付け、日本をより不安にしたのは間違いなく戦犯だと思います。
    川島GKは今大会を通じて反応は出来ていたが、判断は出来ていなかった印象があります。精神的な部分が影響するイップスのようなものではないでしょうか。イップスによってパンチングは猫パンチと化したのではないでしょうか。判断しなければいけない場面では、いかにも自信がない動きに見えて仕方なかったです。

    • タコッケー より:

      もろニワカです様、コメントありがとうございます。
      1点目については前コメでも触れてるので省略。
      川島の精神部分が課題だとしてプレッシャーを掛けてるのは内容を伴わない批判勢だと思います。
      日本人特有の陰湿なネット叩きはどうにかならないんですかね。
      ありがとうございました。

  24. ニワカ乙 より:

    自分も川島に落ち度は無かったと思いますよ。
    最初の失点は川島のパンチングでこぼれたボールを中途半端なクリアした選手が最大の原因ですよ。
    何故にコーナーに逃げなかったのか。
    その結果、ベルギー選手がペナルティエリアでフリーになることに。
    あんなループが来ると解っていたらセーブできる可能性もあるけど、そのままボレーの可能性の方がはるかに高いわけで、結果的にポジショニングは間違ってない。
    あのループの弾道を見ても川島を責めてるのは本当にニワカ。

    2点目は基本に忠実な地面に叩きつけるヘディングで、これもセーブできなくても仕方ないと思う。
    正直、相手選手の上手さに感心してしまった。
    乾みたいなバウンドさせないキーパー正面のヘディングシュートなら川島もセーブ出来てたと思うけどね。

    3点目はもう技ありとしか言えないもの。
    後ろに目ぇついてんのかぁと流行りのセリフを言いたくなった。

    トータル的にハッキリ言って川島はベルギーのGKより良かったと思っている。

    ちなみに原口、乾のシュートは昔の日本にはない魅力があったのは確か。
    でもそれしか評価出来ないっていうのが小学生レベルのニワカなんだよなぁ。

    • タコッケー より:

      ニワカ乙様、コメントありがとうございます。
      各失点に対する詳しい解説ありがとうございます。
      「川島のミス」「やらかし」と仰る方も同レベルで詳しく解説して欲しいほどです。大変参考になります。
      いずれのゴールも川島のミスというよりもベルギーの上手さが目立つんですよね。
      全体的に同意です。
      シュートは褒める、ゴールされたら叩くというニワカ特有の性質ありますよね。
      シュート外しても「惜しかった」とする割に逆に入れられれば「戦犯」扱いですからね。
      情報量も多く参考になるご意見ありがとうございました。

  25. ニワカ乙 より:

    あと言わせてもらうけど、セーブして当たり前、ゴールされたら叩かれまくり。
    そんなポジションをいったい誰がやりたがる?
    今回の騒ぎでGKを辞めたくなった小学生も多いだろうな。
    GKの選手層を薄くしているのは川島を責めてるお前らが原因だから。

    • タコッケー より:

      ニワカ乙様、再びのコメントありがとうございます。
      本当にそれですよね。
      現状は真っ当な「批評」ですらなく単なる「いじめ」になっています。
      寄せられるコメントで真っ当に分析・評価した上で「批判」している人も見当たりません。
      そこら辺の想像力を働かせる余地すら無いからこそ叩いてる感ありますが嘆かわしいですね。
      川島の「ここが」駄目だったという意見があるならゴールシーンだけでなくセーブシーンも天秤にかけた上で考えないと駄目だと思います。
      その上で世界のGKの実力等比較した上で同様に「ブログ記事」としてまとめて下さるのが一番であり、わずか500文字たらずのコメントで批評できるはずが無いんですよ。
      詰まる所このコメント欄は「エンターテイメント」であり、それすら理解せずに叩きに来るのは謎すぎます。
      ありがとうございました。

  26. 川崎の川島最高GK より:

    以前の川島ならあんなにミスしなかったと思う。コンディションなのか年齢なのか、
    特に判断力が悪かったと思う。
    明らかにゴールだったのに入ってないアピール
    あれが今回の川島の全てだった

    • タコッケー より:

      川崎の川島最高GK様、コメントありがとうございます。
      加齢による衰えは避けられないですね。
      ありがとうございました。

  27. 名無し△ より:

    たしかに失点シーンのみ切り取る批評にあまり意味はないですが、川島は他国の代表クラスのGKと比較すると守備範囲とハンドリングに大いに難があるのは事実だと思います。
    川島はキャッチング含め試合を切るプレーが拙く、延々と押し込まれるというシーンが多々有りました。
    この傾向は1戦目のコロンビア戦から顕著で、標準的な現代のGKなら飛び出して処理しているボールのクリアをDFラインに任せていたことも合わせて、試合終盤の苦戦や、ポゼッションできない事による疲弊に繋がりました。
    現代GKの役割は多様化していて被クロス、被シュート数だけでなくポゼッション率やパス成功数に至るまで大きく関与しているので、セーブ数のみに依る擁護は川島が旧時代的なGKで有ることを際立たせてしまっています。
    しかしながら他のGKという選択肢が取りづらかったという日本のレベルを考えると、川島だけに責任を押し付けるのはナンセンスです。彼は自分にできることを精一杯やっていたと思うので。

    • Yoshi より:

      確かに見ていて「なんでキャッチしないのか?」と思うところは何箇所かありました。ベルギーの3点目のカウンターも相手GKがキャッチしてそこから得点に繋がったわけですしね。

  28. かくちゃん より:

    初めてネットに書き込みをします。

    とても共感できた話だったので、自分も川島擁護のコメントさせていただきます。

    ①コロンビア戦でのフリーキックの失点について
    昌子がコメント残してましたが、
    「壁は飛ばない指示があったのにもかかわらず飛んでしまった」
    との事でしたが、これが本当ならあのコースは川島的には飛んで来ないコースなので、厳しいかと思います。

    ②セネガル戦のパンチングについて
    原口のバックヘッドのクリアにたいして、川島はなにか指示していました。たぶん後ろに敵がいる事を言ってたのだと思います。そのあとシュートを打たれるのですが、その時に柴崎と原口はスライディングをするなどプレッシャーをかけてコースを小さくする事をしていません。川島は「前の選手がきになった」とコメントしてますが、それは味方が飛び込んできて、それにシュートがあたりコースが変わる事を予想してパンチングに決めてたんじゃないですか?

    ③セネガル戦の2失点目
    マネに柴崎が密着マークしていましたがルーレットによって簡単に距離をとられて、かなり楽な体制でセンタリングしていたと思いました。

    ④ベルギー戦の1失点目
    ルカクとの競り合いで、味方DFと交錯しながらかなりキツイ体制でパンチングしてるようにみえます。あれをキャッチするなんて無理じゃないですかね?パンチングでギリギリだと思います。
    その後のヘディングにしてもニアに折り返す事予想されると思うのでポジショニングは問題無いと思います。
    川島が追いつかなくても飛ぶべきだ、との指摘がありますが、ここはワールドカップの場なのでそれによって士気が上がる下がるってレベルでやってますかね?自分らがやってるサッカーならわかりますが

    ⑤ベルギー戦の2失点目
    アザールに対して大迫の寄せが甘いと思いました。確かにアザールが右足側に切り返してくる怖さはありましたが、後ろに1人選手が余っていたから、あそこは思い切ってもっと寄せて縦を切ってもよかったんじゃないですかね?結果論かもしれませんが。
    川島のポジションはとくに問題無いと思います。

    ⑥ベルギー戦の3失点目
    川島のせいにするのはいかがななものでしょうか?

    以上

  29. かくちゃん より:

    引き続きコメントさせていただきます。

    一応、カワシマに少し物申します

    川島は、最終ラインでボール廻ししてる時に、足元にトラップして、それにより相手DFに詰められてロングフィードの精度を欠いていました。
    それが今大会で何回か見受けられました。

    そこについては是非改善して欲しいです。

    でも、それ以外の事については主さんの言うとおり必要以上に叩かれ過ぎてるとおもいます。
    むしろ殊勲者として賛えるべきじゃないですかね?

    あと、西野監督が、なにが足らなかったのか?とのコメントがありましたが、個人的には下記の通りだと思います。

    ①先に言いましたが、川島のトラップみたいな細かい技術
    ②先に書きました、オフェンス陣のデフェンス力
    せめて、シュートにたいしてスライディングくらいはしようよ
    ③交代は臨機応変に
    ベルギー戦は、勝っていても同じ時間の同じ人の交代だったと思う
    臨機応変の交代ではなかったと思う。

    ※②については、
    大迫とか柴崎とか原口とかデフェンス頑張ってた!
    とか言う人いますが、前線・中盤で相手を狩るのはデフェンスじゃないと思います。それはオフェンスの少し延長線上にあると思います。

    実際、失点の場面にはオフェンス陣のプレッシャー不足があったと思います。

    それを見逃して?川島の批判をすることが本当に日本の為になるのでしょうか?

    先のコメントにもありましたが、いまGKを一所懸命やっている小学生たちの悪影響とかになりませんかね?
    ヨーロッパではGKは人気ポジションなのに日本で不人気ポジションなったら、無駄に「カワシマ叩き」をしている人達は本当の戦犯になるんじゃないですか?

    先のコメントで主さんが、
    じゃぁ代わりのキーパーは誰がいい?との事を言っています。
    ボクはカワシマで一貫してていいとおもいます。
    中村論がありました。
    中村のプレーを見たことが無かったので、その後YouTubeで中村ファインプレー集をみました。
    しかし10分間の動画はみなさんが大好きなパンチングオンリー動画でした。
    キャッチはゼロでした。

    酔いながらのコメントなので支離滅裂かもしれませんが、主さんにとても共感出来たのでコメントさせていただきます

  30. Yoshi より:

    いずれにしてもGK育成が急務であることは動かしがたい事実でしょうね。川島が良い悪いは別にして、4年後川島は39歳ですから彼が正GKとしてやっていくことはほぼ無理でしょうし。